博多 真・頚椎セミナー

 

 

博多 真・頚椎セミナー募集開始!

9 月17日(水曜日)
13時から17時
千早の会場で開催予定です(最低開催人数に満たない場合は中止となります)

このセミナーは、関節窩の圧縮検査と減圧矯正という、私のオリジナルテクニック(メカニカル視点のみで完結してる内容です)を習得してもらう為のセミナーです。

本来は最高難度のメカニカルテクニックなんですが、それを1日で理解し操作できるように検査法と治療システムを構築しました。

使う力は極僅かなので、極めて安全に行う事ができます(但し、セミナーではある程度危険性のあるレベルまでの検査を行いますので、頚椎や血管に問題を持つ先生は事前に申し出てもらい対処します)。

関節の可動性だけでなく、その形状をも変化させるこの技法は、施術家にとって強力な武器となります。
また、そのシステムを理解するための思考法は、今後のあなたの頚椎の捉え方を大きく変える事になります。

このセミナーは3人ひと組で進めます。
術者役、患者役、もう1人が同時に学びを深めて行きます(もう1人の役の人が一番学ぶ事になります)。

このセミナーでは、全員が私の検査や治療を体験して、私が全員の検査や治療を確認して、もう1人役の仕事も私が全員チェックします。
セミナー中盤までは曖昧だった事も、後半になるとリアルに理解して操作できるようになります(さらに正確に行う為には日々の練習体験が必要なのはもちろんですが)。

セミナー後には、自分自身の頚椎に対する解像度がさらに高まっている事に気づくでしょう。

博多セミナーは、新規受講者6人以上ならば開催決定です!

カイロプラクターやオステオパス、その指導者だけではなく、日々頚椎を扱ってる施術家の先生も大歓迎です!
頚椎を検査して手技で治療してみたいと思うPTの先生も大歓迎です。

受講料は税込み50000円

リメディ療法研究会会員の先生は45000円
触診セミナー受講者の先生は40000円
以前の頸椎セミナー及び新・頚椎セミナー受講者(再受講)は35000円
となります。

お問い合わせ、お申し込みはお問い合わせページのメールフォームからお願いします。

触診セミナー

オステオパシーの傾聴をメインとして固有受容器感覚で感じ、操作する為の練習をするセミナーです。

結合組織の状態を感じて評価したり操作したりする為には必須の内容です。

個人の感覚ではなく、全員が同じ評価となる「動き」のみを取り上げます。

頭蓋仙骨療リズムや内臓自動力なども扱います。

隔月開催で全9回のカリキュラムとなっています。東京、大阪、九州で開催しています。

募集の際はこのページにて告知しますが、受講希望の場合は希望開催地を添えてメールフォームから仮予約頂くと優先して案内いたします。

他にも単発のテクニックセミナーも開催しています。

募集はこちらのページにて告知します。

ニューライフリメディ療法

2025年12月14日(日曜日)

ニューライフリメディ療法直伝セミナー 募集開始
12:00〜16:30
東京都墨田区の会場にて開催します。

受講料は65000円(税、前提治療リメディセット、基本リメディリスト込み)となります。
リメディ療法研究会の会員の先生からの紹介での申し込みでは割引料金で適応しますので、紹介者欄の記入を忘れずにお願いします。

本セミナー修了者はリメディ療法研究会への入会、周波数リメディ制作機リメディメーカーpro2の購入の権利を得る事ができます。

また、セミナー当日前に予習と準備練習をしてもらっての受講となります。


開催予定などはこちらのリンクからご覧下さい。

ニューライフリメディ療法